レーザーヘリオスプロ & Q-スイッチレーザートリートメント

Q-スイッチ ND YAGレーザーは、肌の治療に広く用いられる一般的なレーザー機器です。ROHTO AOHAL CLINICで使用する機種は、色素沈着(しみ、そばかす、肝斑、炎症後色素沈着など)の治療に最も最適な機種を選びました。

ROHTO AOHAL CLINICが使用するQ-スイッチレーザーは、Medlite(メドライト)製、Lutronic(ルートロニック)製と世界中の美容業界でも名高い2社のものを使用しています。また、ROHTO AOHAL CLINICが使用するQ-スイッチ Nd YAGレーザーは全てFDA認可取得しております。

世界的にも広く一般的な機械を使用してはおりますが、ROHTO AOHAL CLINICが他のクリニックと異なり、高い効果で安全なトリートメントができるのは、熟練の機械技術と美容皮膚と医療の知識に理解の深い医師がレーザートリートメントを施術するという点です。

メカニズム


Q-スイッチレーザーは、肌の奥深くまで届くので、表皮だけでなくさらに奥の肌組織である真皮の色素までもターゲットとし、破壊できます。

Q-スイッチレーザーは、532nmと1,064nmの2種類の波長で照射することができます。532nmの波長は、表皮にある比較的浅い色素を標的とし、1,064nmの波長は、真皮などに存在する深い色素を標的とするのに適しています。
 


当クリニックの医師は一般的に、しみ、そばかすの治療には532nmを、タトゥー除去や母斑の治療には1,064nmの波長で施術します。

Q-スイッチレーザーで色素沈着の治療を行う場合、レーザー光線は肌細胞内にある不要な色素細胞を的確に選別し、優しく破壊します。

ROHTO AOHAL CLINICでは、Q-スイッチレーザーによるトリートメントの間隔は一般的に4~5週間毎をおすすめしております。これが最も肌に安全で、効果的な治療を進められる間隔となります。しかし、肌状態による個人差がありますので、医師の指示に従ってください。

Q-スイッチレーザーは、色素沈着の治療だけでなく、肌のトーンを均一に整える効果もあります。
リサーフェシング効果により、コラーゲン、エラスチン産生を促進し、明るくなめらかな肌表面に整えます。肌表面の古い角質を除去する効果もあるので、肌新生のサイクルを整え、より健康的な肌づくりをサポートします。

 

レーザーヘリオスプロ - 先進のレーザー技術で色素沈着治療の更なる高みを目指す。

 

2024年11月11日、ロートアオハルクリニックは、韓国の最高級プレミアムレーザー「レーザーヘリオスプロ(レーザーヘリオスIII)」の調印式と技術移転を無事に執り行いました。「肝斑(しみ)」とそばかす除去のトップとして知られるこのレーザーは、その名を冠しています

6
4
5

 

レーザーヘリオスプロは、フラクショナルQスイッチNd:YAGレーザー技術を採用し、長時間(30分以上)安定した出力エネルギーを提供し、従来の40倍のエネルギー効率と40%の発熱低減を実現します。

1064と532の2つの波長を備えたレーザーヘリオスプロは、5つの異なるレーザー治療モードと、異なる深度や肌の色素沈着状態に対応する4つの異なるサイズの治療ヘッドを備え、他の機器よりも高い安全性を確保しています。

  • 1G - ブラックトーニング(ズームチップ 1064/532nm、スポットサイズ 1~7mm):表皮と真皮の間の色素沈着をターゲットとします。
  • 2G - ブルートーニング (標準チップ、スポットサイズ 8mm):1Gモードよりも表皮と真皮の間の深部の色素沈着にアプローチします。
  • 3G - レッドトーニング (フラクショナル 1064nm):フラクショナルモード(Laser Optek社が特許を取得し、独占的に保護)を使用することで、真皮の色素沈着治療に特に効果的です。レーザー治療時の痛みとリスクを最小限に抑えます。
  • 4G - グリーントーニング (フラクショナル 532nm):フラクショナルモードを使用することで、表皮に存在する色素沈着を治療し、副作用を軽減します。
Screenshot_19-11-2024_14454_.jpg

 

独自のデュアルパルス(RTP)テクノロジーを搭載したHelios Proレーザーシステムは、以下の点で卓越した効果を発揮します。

  • 肌の若返り
  • 表皮損傷の修復
  • 肝斑治療
  • そばかす除去
  • タトゥー除去

主な臨床的メリット:

  • 最先端のレーザー技術と均一な光線分布を融合し、色素沈着および色素減少のリスクを大幅に低減*
  • より深達度の高いレーザー照射により、より総合的な治療が可能
  • 回復時間の短縮と副作用の最小化により、優れた臨床的成果を実現

 

Artboard_2
BEFORE - AFTER

 

特徴
  • Q-スイッチレーザーは単一の長い波長を照射することができるため、肌の奥まで強い威力を発揮できます。これによって、肌の深いところにできてしまった色素に対しても十分な効果を出すことができます。
  • 色素沈着の治療が得意であることはもちろんのこと、コラーゲン、エラスチンなどの肌の弾力にかかわるタンパク質の産生、肌表面を明るく滑らかに整える効果も持ち合わせています。
  • トリートメントの方針は、厳しい日本の基準で行っています。痛みや火傷などは一切起こしません。お客様が安心して気持ちよくトリートメントを受けられることを第一に考えております。
  • FDA認可取得のトリートメントです。肌にダメージを与えたり、不快感や副作用を起こさない、安全性の高いトリートメントを行います。
  • ダウンタイムはほとんどなく、お客様の毎日の生活に支障をきたすようなことはございません。
トリートメントの流れ
STEP1

診察の前に、セラピストが洗顔させていたします。

STEP2

VISIAによる肌診断

肌診断機VISIAは、肌の深くにある色素沈着や隠れじみも明瞭に撮影します。医師の目視だけでは気づけない問題も、この写真を参考に、アプローチが可能となります。

STEP3

 医師の診察、診断。

お客様のご要望とお悩みを丁寧に聞きながら、トリートメントの計画をご提案します。

STEP4

麻酔クリームの塗布(必要な場合のみ)

STEP5

医師がQ-スイッチレーザートリートメントを行います

STEP6

トリートメント終了

セラピストが保湿乳液と日焼け止めを塗布します。

STEP7

メイクアップ(お客様のご要望と施術内容によります。)

トリートメント終了後、お客様がご希望でしたら、ROHTO AOHAL CLINICより無料メイクアップサービスをさせていただきます。
お客様が次のご予定に自信をもってお出かけになれるよう、お手伝いいたします。. 

STEP8

トリートメント後のスキンケア

- 施術箇所はわずかに赤くなることがあります。痛みやヒリヒリ感が続くときは、ご自宅でも冷たいタオルなどでアイシングしてください。

- 洗顔料や保湿ローション、乳液は刺激がなく、お肌に合ったものをご使用ください。おすすめは、ROHTO AOHAL CLINICで販売している、ダーマセプトシリーズシリーズ、アオハルスキンケアシリーズなどです。

- 外出しないときも毎日必ずSPF30以上の日焼け止めを塗ってください。外出時は2時間ごとに日焼け止めを塗りなおし、帽子や衣服で肌の露出をひかえてください。

- 翌日から施術箇所が黒くなり、薄いかさぶたとなります。施術後4~5日でかさぶたは自然に剥がれます。自分でかさぶたを剥がしたり、衣服などで剥がしてしまわないようご注意ください。傷痕、PIH(炎症後色素沈着)として残ってしまうと、その後のトリートメントでも改善が難しくなります。

ROHTO AOHAL CLINIC - A JAPANESE CLINIC IN VIETNAM
施術内容のご相談、医師の診察は無料で行っております。以下のご予約フォーマットへのご記入または直接店舗までお電話ください。お急ぎの方はお電話でのお問合せをおすすめいたします。本店、2号店ともに日本語スタッフが常駐しておりますのでご安心ください。
本店(3区):(028)3930 9555
2号店(1区):(028)3827 9737
3号店(HaNoi):(024) 3375 5588
コメント
ROHTO AOHAL CLINIC

1 号店: 2 Pham Dinh Toai, Vo Thi Sau Ward, District 3, Ho Chi Minh City

電話: (028) 3930 9555 

2 号店: 207/4 Nguyen Van Thu, Da Kao Ward, District 1, Ho Chi Minh City

電話: (028) 3827 9737

3 号店: 136 Trieu Viet Vuong, Hai Ba Trung Ward, Ha Noi City

電話: (024) 3375 5588

営業時間

8:30 - 19:30 (月曜日~日曜日, 祝祭日の営業はお問合せください。)